先輩インタビュー
INTERVIEWポジティブな仲間に囲まれ
はじめてのことでも積極的に学ぶ
所属:営業部
趣味:キャンプ
-
Q1. 転職動機と、なぜテイエム技建に入社しようと思ったのですか?
2013年に知人の紹介で職人として入社しました。それまでは職人やトラック運転手をしていたので、営業職の経験はありませんでした。
-
Q2. 入社前と入社後のギャップがあれば教えてください
入社時はギャップのようなものはありませんでした。入社半年で現場管理に異動しまして、その後品質管理部を経て、今は営業部です。いろいろな部署で良い経験を積ませてもらいました。
-
Q3. 仕事のやりがい・面白さを感じるのはどんな時ですか?
営業職は数字が積みあがっていくのが楽しいです。工事管理職の時はお客様と接することが多かったので、喜んでもらえると素直に嬉しかったですね。
-
Q4. 仕事の厳しさ・難しさを感じるのはどんなときですか?
営業職に異動した当初は、覚えることも多く大変でした。工事とは違い、どのようにして利益を出していくかを考えることが難しかったです。
-
Q5. 仕事をする中で印象に残っているエピソードがあれば教えてください
営業になりたての頃、一から明細を作る大きな仕事があり、多くの人にサポートしてもらいながら成し遂げたことは良い経験でした。
-
Q6. これまでのキャリアを教えてください。また今後の目標はありますか?
1年ほど前に部長へ昇格しました。現在は本社の営業部長です。新しい支店を立ち上げる時には支店長として名前が挙がるように頑張りたいです。
-
Q7. 入社してからどのような資格を取得しましたか?
1級建築施工管理技士の資格を取りました。職場には建築士やマンション管理士の資格を持っている人が多いです。
-
Q8. 職場にはどんな社員の方が多いですか?
性格は違えど皆ポジティブで、いい意味でクセの強い仲間が多いです。一緒に働きたいと思うのは、やる気があり、仕事に楽しみを見つけられる人ですね。
-
Q9. あなたが思う会社の好きなポイント、ずっと働けている理由・魅力について教えて下さい。※職場雰囲気、福利厚生や休みの取りやすさなど
人間関係がとても良いことがポイントですね。BBQなど会社行事が多いので、そういう催しが好きな自分はとてもうれしいです。全社単位で集まるので、他部署の人と話すきっかけにもなります。
-
Q10. 先輩社員からの一言
仕事ですから大変なことはありますが、体制と人材は揃っている組織なので、安心して入社していただければと思います。